【大名品】◆『一休宗純』作 自作茶杓 銘「末物語」 アウトレット 共筒(一休落款・花押入) 大徳寺大徹和尚極◆検)一休さん 千利休 親鸞 法然 空海 最澄

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【大名品】◆『一休宗純』作 自作茶杓 銘「末物語」 共筒付(一休の落款・花押入) 大徳寺大徹和尚極めあり ◆検)千利休 足利義満 豊臣秀吉 一休さん 蓮如聖人  楠木正成 足利義政  親鸞 法然 空海 最澄 弘法大師 織田信長 良寛 慈円 仏像【商品説明】言わずと知れた室町時代の名高き高僧で、大徳寺47世住持となって応仁の乱以降の大徳寺再建に尽力したほか、茶事や書画・歌などに多大な才能を示した【一休宗純】の自作として伝わる茶杓です。とても時代が経っていて、飴色のようにきれいに焼けた竹の姿も見事です。とても古く時代の経った共筒付き。箱には、大徳寺430世を務めた江戸後期の禅僧「大徹宗斗」の極め書きがあります(蓋側面に小傷あり)。  ★真作保証のお品物です。(真作・本物保証の物に関して、公的機関にて証明がされた場合については、返品・返金に応じます)【状態】茶杓は特筆する傷みもなく総じて非常に良好。  筒には時代経過の中でひび割れが多少あります。※詳細につきましては、画像にてご確認下さい。【寸法】 茶杓:長さ18.1cm  幅1cm◆一休宗純 いっきゅう-そうじゅん◆1394-1481 室町時代の僧。明徳5年1月1日生まれ。臨済(りんざい)宗。後小松天皇の皇子。6歳で山城(京都府)安国寺にはいり,27歳のとき華叟宗曇(かそう-そうどん)から印可をうける。各地の庵を転々とし,当時の世俗化,形式化した禅に反抗して,奇行,風狂の中に生きる。文明6年勅命によって大徳寺住持となり,入寺しなかったが,大徳寺の復興につくした。詩,書画にすぐれ,後世つくられたとんち話で知られる。文明13年11月21日死去。88歳。号は狂雲子,夢閨(むけい),瞎驢(かつろ)など。著作に「自戒集」「狂雲集」「一休骸骨」など。【その他】上手な手直しがあった場合、当方ではわかりませんので画像にてご確認下さい。タイトル、時代、作家等、主観に基づき記載しております。画像や説明文以外にも汚れ擦れ小傷等のあることをご理解下さい。画像は現物を撮影しておりますが、照度、遮光、モニターによっては実物と色目が異なって見えることがありますのでご注意下さい。画像撮影後に、錆、シミ、カビ、虫食い等により状態が変化する可能性も御座いますので、ご理解の上ご入札頂きますようお願い致します。お取引はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。

残り 3 300,000円

(425 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月29日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,387 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから